日本文化

cherry blossom ~桜~

各地で桜が咲き始めましたね。

sakura tsubomi

そろそろ、近くの山(目の前だったりします^^)の、桜も咲き始めるでしょうか。
先日、見に行った時はまだ固いつぼみでしたが、今週はとても温かいようなので、楽しみです。

『桜』の語源は諸説あるようですが、よく耳にするのは、

☆ 木花開邪姫(コノハナサクヤヒメ)説

”木花”とはサクラのこと。 古事記に登場する神話ですが、この美しいお姫様が霞に乗って、
富士山の上空から花の種をまいたとか。 その時に咲いた花の名が、サクヤヒメのサクヤ部分をとって、サクラとなった。

☆ 豊作祈願説

「サ」=田の神、穀物の霊
「クラ」=神霊の集まる神座

サクラとは、穀物の神様が集まる場所。その昔、田植え前に桜の木下で豊作を祈願したのが、お花見のルーツとも言われています。

確か、料理の番組を見ていて、「桜は神様が座するところ」と言っていた様な・・・・
とはいえ、お花見をした記憶が余りありません。
純粋に『桜の花を見て楽しむ』 ということはあっても、 『桜の花を、御酒を頂きながら楽しむ』というのは、実は無かったります。
お酒は、あまり強くありません。。。
sakura 1

どちらかといえば、食い気・・が勝ってるかもしれません

hanayori danngo
***************************************************

「淡交」 2015年2月号に掲載して頂きました!

いろんなご縁を頂いて、2年シリーズで掲載されていた「茶事が出来る 貸し茶室案内」 (P78・79)をご覧ください。

茶事のお稽古に必要なものは完備しておりますので、袱紗バックひとつで、お気軽にお越しくださいませ。

S__3153922

関連記事一覧

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP