茶事の稽古がしたいけれど、場所がない。
稽古場ではなく、正式な茶事を行いたい。など、場所だけあれば・・とお探しの方に茶事専用貸し席をご用意いたしました。
1日1組様限定の完全予約制の貸席となります。
《ひとグループ様の貸席料》
☆66,000円(税込)/日 茶室貸切(袴付、茶庭、外腰掛等、付随施設含む)
☆88,000円(税込)/日 一棟貸切
※ご希望のコースをお知らせ下さい。
※ご利用時間の目安は4~5時間となります。
※1日1組様限定の完全予約制
ご予算・ご趣向・人数・ご相談などお気軽にお問合せ下さい。
メールでのお問い合わせ http://chogetsu.jp/contact/
電話/FAXでのお問い合わせ 079-277-6500
※オーダーメイド茶事をお受けしております!
オーダーメイド茶事とは、例えば、許状伝授式、真之茶事や、お世話になられた恩師の追善茶事など。
大切な方のご招待やご接待の茶事など、ご予算、ご趣向に応じて、ご相談ください。
これまでに、日本文化の融合を楽しむ会として薄茶席と琴の演奏、落語、日本舞踊とのコラボや
異なる要素を組み合わせた茶事など、多岐にわたり開催させて頂いております。
☆ 上記金額は、いずれもサービス・税込の料金となります。
メールでのお問い合わせ http://chogetsu.jp/contact/
電話/FAXでのお問い合わせ 079-277-6500
<キャンセルについて>
キャンセルされる場合は、11日前までにメールまたは電話にてご連絡をお願い致します。
ご連絡がない場合、または10日前のキャンセルは全額申し受けます。
※10日前とは、ご予約日除く1~10日前となります。
<正座がつらい・・・ 椅子が必要・・・ そんな方々に大好評の室礼です>
この茶室は、正座をしなくても正座の雰囲気で楽しんでいたけるように工夫をしております。
堀炬燵のように足がおろせる様になっておりますので、足の痛みを気にせずに、
茶事を楽しんでいただけます。
**************************************
「淡交」 2015年2月号に掲載して頂きました!
いろんなご縁を頂いて、2年シリーズで掲載されていた「茶事が出来る 貸し茶室案内」
(P78・79)をご覧ください。
茶事のお稽古に必要なものは完備しておりますので、袱紗バックひとつで、お気軽にお越しくださいませ。
本のご購入はこちら→ 淡交社