茶事倶楽部

春の和菓子と砂糖の研究

今月は、大半の和菓子たちがキャンセルになり、

あちら、こちらにお嫁にいきました。

とはいえ、普段お会いできない方に和菓子をきっかけに会いに行く口実😁となり、

立派にお菓子の役目を果たしてくれました。

以前からキビ糖や黒糖など、茶色い砂糖を使った和菓子できませんか?

とお尋ねが、多々あり🌷試作。

一見、サラサラに見える砂糖も、かなりの粒粒が混ざっていて、ひと工程加えて、溶かす必要あり。

あとは思った通り、茶色い砂糖をつかうと着色はできません。

着色はできないけど、この茶色を活かした成形は可能ですね。😊

味は‥…

白いお砂糖と比べて、

後味はさらにあっさり
コクもあり
砂糖そのものの味が濃いいので量を減らせる
抹茶にもあう

ただ、砂糖自体の水分量が少なく、保水力にかける。
和菓子の乾燥を防ぎ、一定の日持ちをさせるには、

上白糖並の保水力は必要。

和菓子によって、使い分けかな。

☆袱紗バック一つで参加できる茶事倶楽部 毎月第2木曜日
おひとり様からご参加OK! 初回参加の特典あり
https://chogetsu.jp/tea-club/

☆創作和菓子教室
https://chogetsu.jp/wagashi-salon/

☆家庭で出来る茶事懐石教室 毎月第1月曜日・土曜日・日曜日
少人数制(最大5名様まで)おひとり様からのご参加OK!
https://chogetsu.jp/gathering-tea-lesson/

☆各教室、その他お問い合わせ先
https://chogetsu.jp/contact/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

観光PR動画 MEET The Real Japan @HARIMA  ⇒ https://www.himeji-kanko.jp/mh
(language: English/Français/繁体字/ 簡体字/한국어)

関連記事一覧

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP